fc2ブログ

クワクボリョウタさんがやってくる!~小金井市立はけの森美術館~

皆さま、ご無沙汰しております!
肌寒い日が続いていますが、多摩地域はホットな展覧会やイベントが開催されていますよ~。
本日は、小金井市立はけの森美術館より現在開催中である佐藤慶次郎展の関連企画、
メディアアーティストのクワクボリョウタによるワークショップをご紹介します!

【ワークショップについて】
近未来的だけれど、どこか温もりある作品をつくり続けているクワクボさん。
今回のワークショップでは、「ライブ・ステレオ・スコープ」を参加者と一緒に作成します。
ステレオ・スコープとは、同じ対象をわずかに異なる視点からとらえてつくった2枚の画を、
左右の目で別々に見ることによって立体感を得るようにした装置です。
果たしてどのような世界が覗けるのでしょうか?
小学5年生から大人までご参加いただけます。
ぜひ、小金井市立はけの森美術館まで足をお運びください。

◆クワクボリョウタ(アーティスト)公式ホームページ

「ライブ・ステレオ・スコープを作ろう」
日時|11月17日(日)13:30~15:30
内容|スクリーンに映した像が立体的に見える「おもしろ眼鏡」をつくります。
講師|クワクボリョウタ
対象|小学5年生以上
定員|30名
参加費|1,300円
協力|NPO法人アートフル・アクション

[申し込み方法]
定員を越えた場合は抽選とさせていただきます。
ワークショップ名、お名前・年齢(学年)・電話番号・返信先(Eメールアドレス・FAX番号・住所のいずれか)を明記のうえ、下記までお申し込みください。

Eメール|s030999@koganei-shi.jp
FAX|042-381-5281
郵便(往復はがき)|〒184-0012 小金井市中町1-11-3 小金井市立はけの森美術館
申込締切(必着)|11月13日(水)

【展覧会情報】
「岐阜県美術館蔵 コレなんだ? 佐藤慶次郎のつくった不思議なモノたち」
会期|2013年10月12日(土)~11月17日(日)
開館時間|10:00~17:00(入館は17:30まで)
休館日|月曜日・10月15日(火)・11月5日(火)
観覧料|一般500円 小中学生200円
※未就学児および障害者手帳をお持ちの方は無料
主催|小金井市立はけの森美術館 第14回共同巡回展実行委員会
特別協力|岐阜県美術館
助成|財団法人地域創造

《岐阜ススキ群’99》1999年
                            佐藤慶次郎《岐阜ススキ群’99》1999年
スポンサーサイト